記号自主規制

 丸谷才一「ゴシップ的日本語論」を読んで、チョンチョン括弧(“”)を無意識につかうことができなくなってしまった。だって、丸谷氏、こんなこと言ってるんだもん。

「厳密にはそうではないけれども、しかしまあ、こう言ってもいいか」とか、こういっては言いすぎになるだろうけれど、思いきって言ってしまえ、ただし言いのがれできるようにこれをつけて置こう」といった気持でやたらに使う。そういうヘンテコリンな、人の風上にも置けない言葉の使い方をする人が使うものがチョンチョン括弧だという感じがするんだけれど、でも、かなり風上に置いてもいいような人でも使ってますね。

(原文は旧仮名だけど、引用する際に現代仮名遣いに直す。)むむ。言いのがれか。ちょっと、いやかなりそれあるかも。乱暴に、言い切ってしまえ。とか。前に、このひとの本を読んで、「させていだたく」ということばにやたらと敏感になってしまったことがあったけれど、今回もそれだな。しばらくつかえなくなるな。参ったなあ。
 上記とは関係ないが、この本読んで、福田和也丸谷才一を蛇蝎の如く嫌う気持ちが少しだけわかった。つまり今までは「嫉妬してるのかな」くらいの理解しかしてなかったわけで。まあ確かにひっかかるところはある。意識的な無神経さを演出しているのかな。とか思ったり。別に「攻撃したい」ほど厭なわけではないけれど。